ゴーヤチップス
ゴーヤチップス
娘が学校の給食ででてきて、おいしかったと言う。
苦いはずのゴーヤがなぜ、子供にうまいと言わせるのか?
半信半疑でレシピを検索。
ゴーヤチップスのレシピはこちら
このレシピ画面を娘に見せると、
これだよ、これ、これ!!と興奮気味。。
じゃぁこの通り作っていただきましょう。よろしく奥様。
(スライサーめんどくさいので包丁でなるべく薄めにカットだそうです)
結果
おいしいです。ゴーヤでないみたい。
緑色が少なくなるほど苦味が消えるとのことだが
たしかに、きつね色に近いものはかぼちゃに似たほっこりとした甘みが感じられる。
もちろん、娘もおいしい連発。
ちなみにこちらはマーボゴーヤ
マーボナスのソースにゴーヤ入れたもの。(ナスも入ってる。)
結果、子供にはつらい、苦味残ります。
アレンジでハチミツ入れると苦味なくなるが、一度苦いと感じた娘には通用せず。
ちなみに我が家のゴーヤ、7/29まで5本ゲット。
ゴーヤという野菜は、からむ料理にゴーヤなんとかという名前になってしまうほど個性のある食材。
10日間で5本は(2日で1本?)は献立考える人は厄介かも?
関連記事