2012年10月21日
発病から50日目
右側は、100%治った気がする。
左側は、70%くらいか。
眉、ほほ、口角など右に比べると持ち上がる位置が低い。
涙目もほとんどない。
耳の後ろの痛みは、週のうち2~3日は薬を飲むかどうか悩むくらい微妙に痛む。
今一番困っているのは、体力がないこと。
公園を一回りするだけで疲れてしまう。
それと酒があまり飲めなくなった。
あまりおいしく感じない。
さてどうしたものか。
左側は、70%くらいか。
眉、ほほ、口角など右に比べると持ち上がる位置が低い。
涙目もほとんどない。
耳の後ろの痛みは、週のうち2~3日は薬を飲むかどうか悩むくらい微妙に痛む。
今一番困っているのは、体力がないこと。
公園を一回りするだけで疲れてしまう。
それと酒があまり飲めなくなった。
あまりおいしく感じない。
さてどうしたものか。
2012年10月15日
発病から44日目
右顔の方が動きがいい。
眉、閉眼、口角の上り....全て右の方がいい。
唇を突き出すと右側が上がる。
後に麻痺になった右顔は、麻痺だったことがわからないくらい良くなった。
左も、パッと見は麻痺だとわからないくらいまで回復している。
口笛も何となく吹けるし、食事で困ることもなくなり
涙目も、あまり気にならなくなった。
七割くらいは治ってるか。
気になるのは頭痛というか耳の後ろの痛み。
先週は木曜日からくすぶり始めた。
薬を飲もうか悩むくらいの弱い痛み。
日曜日は良くなったが、今日も少し痛んだ。
それと睡眠がまた少な目に。
昨夜、夜中に起きて眠れなかった。
22時30分就寝、0時に一回目覚めて、再び眠り
2時30分に起きてそれっきり眠れなかった。
酒抜いたのに、あまり眠れなかった。
眉、閉眼、口角の上り....全て右の方がいい。
唇を突き出すと右側が上がる。
後に麻痺になった右顔は、麻痺だったことがわからないくらい良くなった。
左も、パッと見は麻痺だとわからないくらいまで回復している。
口笛も何となく吹けるし、食事で困ることもなくなり
涙目も、あまり気にならなくなった。
七割くらいは治ってるか。
気になるのは頭痛というか耳の後ろの痛み。
先週は木曜日からくすぶり始めた。
薬を飲もうか悩むくらいの弱い痛み。
日曜日は良くなったが、今日も少し痛んだ。
それと睡眠がまた少な目に。
昨夜、夜中に起きて眠れなかった。
22時30分就寝、0時に一回目覚めて、再び眠り
2時30分に起きてそれっきり眠れなかった。
酒抜いたのに、あまり眠れなかった。
2012年10月07日
発症から36日目
10月4日(木)で点滴は終わり。
18日+8日=26日間、点滴をうった。
顔面麻痺でこれだけ点綴するのもめずらしいと思う
治療は投薬に切り替え。
薬は前回と同じ、ビタミンB12、めまい薬、胃薬。
次回診察は1か月後。
一般者と同じ生活してよろしいそうだ。
酒も飲めるし、運動もOK。
10月4日(金)
会社の医者と面談。
午前勤務→フルタイム勤務へ。
10月6日(日)
頭が痛い。体中が痛い。全身筋肉痛のようだ
熱が37℃
涼しいので風邪でも引いたか。
点滴のせいで白血球が少なくて免疫力下がってるのか。
今日はおとなしくしていよう。
麻痺症状
眉:左右ともに1センチ以上上下可能
目:両眼とも閉眼可能。マージンは不足あり。
頬:上がる
口角:平行位置まであがる
口笛:音が出るようになった。音程は取れない。
日に日によくなっている。。。。。。
18日+8日=26日間、点滴をうった。
顔面麻痺でこれだけ点綴するのもめずらしいと思う
治療は投薬に切り替え。
薬は前回と同じ、ビタミンB12、めまい薬、胃薬。
次回診察は1か月後。
一般者と同じ生活してよろしいそうだ。
酒も飲めるし、運動もOK。
10月4日(金)
会社の医者と面談。
午前勤務→フルタイム勤務へ。
10月6日(日)
頭が痛い。体中が痛い。全身筋肉痛のようだ
熱が37℃
涼しいので風邪でも引いたか。
点滴のせいで白血球が少なくて免疫力下がってるのか。
今日はおとなしくしていよう。
麻痺症状
眉:左右ともに1センチ以上上下可能
目:両眼とも閉眼可能。マージンは不足あり。
頬:上がる
口角:平行位置まであがる
口笛:音が出るようになった。音程は取れない。
日に日によくなっている。。。。。。
2012年10月03日
再び点滴治療7日目
点滴で。
O看護師に腕の毛を剃っておくとテープはがす時痛くないですよ と言われた。
もっと早く言ってほしかった。。
実は自分で気づいておととい、剃し済みです。。
マッサージ・顔面体操で。
今週は毎日来ているが、体操の種類と動かすセット数が、毎日増えている。
終わるとものすごく疲れてだるくなってしまう。
なんかつらい。
O看護師に腕の毛を剃っておくとテープはがす時痛くないですよ と言われた。
もっと早く言ってほしかった。。
実は自分で気づいておととい、剃し済みです。。
マッサージ・顔面体操で。
今週は毎日来ているが、体操の種類と動かすセット数が、毎日増えている。
終わるとものすごく疲れてだるくなってしまう。
なんかつらい。