ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月10日

無印良品津南キャンプ場2009年8月8日

無印良品津南キャンプ場 2009年8月8日 【4泊5日】

昨年のお話。ブログのアップがめんどくさくてさぼっていたが
明日から津南に行くのでさすがにまずいかということでアップします。

新潟といえばうまい魚。
少し山の中ではあるが十日町の松海寿司でランチ。


お寿司屋さんの裏には土市駅、無人駅。



誰もいない。田舎?....わるいけど田舎。


あっという間に津南キャンプ場。
国道から脇に入ってキャンプ場までの道が狭くてすれ違い怖かった。(翌日..慣れる)

サイトはC48 広い。


新潟といえば嫁さんいわく 柿の種だそう。道の駅クロス10十日町で購入


新潟といえばコシヒカリ。道の駅クロス10十日町で購入

このお米がなんと美味しくなくて、この北海道の水が合わないのか。
後日、竜ヶ窪の名水で炊いたらおいしかった。。。。

  続きを読む


Posted by ナムターン at 09:47Comments(2)キャンプ

2010年08月10日

2010 ゆり

トライアンファター 6月26日 開花

今年は20株、40花以上の大盛況。

おにゆり 7月10日


カサブランカ 7月17日 


以上、遅めの報告
  


Posted by ナムターン at 07:11Comments(0)植物