ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2012年09月11日

顔面神経麻痺 点滴9日目

昨日に続いて朝の散歩1時間。
人がいない時を狙って変顔体操しながら歩く変なおじさん。


午後、マッサージ診療。

・仰向け顔面優しくマッサージ→寝たままで目の周り体操
→腰かけて顔面体操→再び仰向けで顔面優しくマッサージ。 

毎回このコース。

今日は、口に指を添えてもらったら、音が出た。うれしかった。

診察
 医: どう?
 ナ: まあ、かわりませんねえ。
 医: ピリピリしてこない?
 ナ: しませんねー。   
 医: (手で触りながら)耳の後ろにある神経から頬、額、顎にかけてつながっている。
    ここを温めてマッサージして。
    大丈夫、治るよ。 (ポン ひざ叩かれる)

うーん、点滴9日目、そろそろピリピリ来てほしい。。。。。。。。。。。。

点滴は O看護師。
”心臓疾患じゃないし早い方がいいわよね、40分狙いで。遅いとひじ痛くなっちゃうもんね。”
点滴スピード、機能がトントントントントンだとすると
今日は タタタタタタタタタタタタタ という感じ。  早い。
 

早かった。25分くらい。

確かに体は点滴にも慣れ問題ない。OK、OK。




同じカテゴリー(病気)の記事
 麻痺から4か月経過 (2013-01-02 06:49)
 発病から50日目 (2012-10-21 18:12)
 発病から44日目 (2012-10-15 21:38)
 発症から36日目 (2012-10-07 17:17)
 再び点滴治療7日目 (2012-10-03 16:37)
 再び点滴治療6日目 (2012-10-02 17:31)

Posted by ナムターン at 16:51│Comments(0)病気
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
顔面神経麻痺 点滴9日目
    コメント(0)