ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月18日

スズメさんいらっしゃい

先週、野鳥の餌台作ったんですけど全然人気無くて。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 15:00Comments(4)おうちの生き物

2007年06月17日

大山ハイキング&豆腐

6月16日、大山登ってきました。
10年位前、ヤビツ峠ルートで登ったことがありますが、それ以来となります。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:04Comments(2)そと遊び

2007年06月17日

カブト羽化ラッシュ

カブトムシ羽化ラッシュです。
以前アップしたサナギは無事に羽化できたのですが
蛹室状態が悪かったのか、いくつかかわいそうな子も出てきたので、
思い切って、全サナギチェックすることにしました。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 15:56Comments(2)おうちの生き物

2007年06月17日

鉄砲ゆり トライアンファター

庭植え2年目の鉄砲ゆりです。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 14:42Comments(0)植物

2007年06月16日

ヘビトンボ

初めて見ましたヘビトンボ。
ちょっと弱り気味でしたけど。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:10Comments(0)おうちの生き物

2007年06月15日

いち、にー、さん、ブリッジ

ブリッジって、皆さんあんまりしないと思うんですけど
うちの娘、何かすごいんですよ。っていうか私はできない。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 22:47Comments(0)ユガンダヒボンな家族

2007年06月15日

闇に潜むもの

パセリに虫がいるようだと気づいていたが、発見できず。。
どうしたものかと、夜行性?夜中にと懐中電灯で照らしてみたら犯人発見。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 20:19Comments(2)おうちの生き物

2007年06月10日

野鳥の餌台作ってみました。

野鳥の餌台、作ってみました。と一言で書くと簡単ですが、
今年やりたくてまだできなかったことのひとつでやっと実現しました。
これが完成図。まあまあだと思ってるんですけど。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 17:15Comments(0)おうちの生き物

2007年06月10日

スネール・ホイホイの結果

スネールホイホイの結果です。採れました。およそ45匹くらいは入ってます。
継続して使用すれば、彼らを激減させることができそう。。
  


Posted by ナムターン at 07:52Comments(4)おうちの生き物

2007年06月10日

ダナートレッキングシューズ

ダナーのトレッキングシューズを買いました。
私の#1014、嫁の#9814トレッキングシューズ。
ダナーのサイトやナチュラムサイトではこの靴でてきません。
なんかいやな感じ。中国製がだめなのか?安価版は駄目なのか?
  続きを読む


Posted by ナムターン at 00:04Comments(2)道具たち

2007年06月09日

スネール・ホイホイ

スネール・ホイホイ買いました。

”水中のゴキブリ退治はこれでOK ” というコピーにはスネールってゴキブリ並み?
ゴキブリと同列の存在?ゴキブリよりはかわいいと思うぞ、駆除対象には変わりないが。。。  続きを読む


Posted by ナムターン at 22:18Comments(0)おうちの生き物

2007年06月06日

カナブン誕生

会社から帰ってきたら家族からお知らせがありました
カナブンが部屋でぶんぶん飛んでます…

  続きを読む


Posted by ナムターン at 21:30Comments(0)おうちの生き物

2007年06月06日

カブト誕生

朝、嫁からかぶとが飛んでいると呼ばれ見に行くと、かぶとがカーテンにひっついてました。
今シーズン第一号の誕生です。



  続きを読む


Posted by ナムターン at 06:45Comments(0)おうちの生き物

2007年06月03日

宮ヶ瀬、仏果山~高取山

宮ヶ瀬越え、仏果山~高取山 のハイキング行って来ました。
お天気もそこそこでハイキング日和です。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:38Comments(4)そと遊び

2007年06月02日

金魚復活も???

2Wのくすり漬けで、白点病治療は一応終了とします。
金魚水槽に彼らを戻します。元気にはなったが、ちょっと気になることが。。。。

  続きを読む


Posted by ナムターン at 17:22Comments(0)おうちの生き物

2007年06月02日

タイ語ビジネス指さし会話帳

先日、タイフェスティバルでビジネス指さし会話帳:タイ語 を買いました。
この本、なかなか近所の本屋でお目にかかれないのでネットで買おうかと悩んでいた所でした。

  続きを読む


Posted by ナムターン at 12:46Comments(0)THAILAND

2007年06月02日

ハラビロカマキリ誕生。

きのう庭の柵についている卵鞘からカマキリが出てきました。
ハラビロカマキリの子供です。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 11:31Comments(0)おうちの生き物