ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2007年07月02日

ゴーヤ

ゴーヤ育ってます。これは先週のゴーヤ。
ゴーヤ
こっちは昨日のゴーヤ、約3センチ
ゴーヤ

ツルの成長スピードが速く2、3日ほおっておくと勝手にどんどん上に伸びていってしまうので
毎日、ツルの位置を横へ矯正、巻きつけなおしています。
上に伸びると自分の背より高い位置に実が生ってしまい収穫しづらいのです。

1苗ですが横150センチ、縦100センチくらいに広がってます。
成長促進で追肥しました。
ゴーヤの根張りはツル同様かなり広いので株元から30~50センチくらいの土に混ぜ込み。。

大収穫の予感です。

同じカテゴリー(植物)の記事画像
2010 ゆり
フリージア
スパラキシス
かりんの花
いんげん豆の芽
あねもね
同じカテゴリー(植物)の記事
 2010 ゆり (2010-08-10 07:11)
 フリージア (2010-04-28 19:23)
 スパラキシス (2010-04-27 20:20)
 かりんの花 (2010-04-24 11:18)
 いんげん豆の芽 (2010-04-22 19:07)
 あねもね (2010-04-21 17:16)

Posted by ナムターン at 19:59│Comments(2)植物
この記事へのコメント
ゴーヤって、ここまでの成長過程は、キュウリみたいですね。・・・って、キュウリの親戚さんでしたっけ???(^^; 自分で栽培した野菜って、美味しさもまた格別そうでいいですね♪
Posted by ユウ at 2007年07月04日 23:20
>ユウさん
コメントありがとうござます
キュウリは実は嫌いなのです。
キュウリ嫌いの人って1%くらい存在するというのが
私の統計なのですが。
キュウリはさておいて、
ゴウヤの採れたては苦味が少なくておひたしなどでも
いけます。
Posted by なむたーん at 2007年07月05日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤ
    コメント(2)