ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2008年02月13日

ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

ティンバック2 クラシックメッセンジャーS 色ダークブラウン/ディジョン/ダークブラウン買いました。

ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

メッセンジャーバックが欲しくて、いろいろ探した結果、
デザインでティンバック2 クラシックメッセンジャーに決定。
大きさは大きすぎないS、色は目立つ黄色を入れたい且つ落ち着きも求めてこのカラー。
実際は黄色というより家族に言わせると黄土色。キレイな色だと思うけど。

どんなバックかというと....
ティンバック2 クラシックメッセンジャーS ティンバック2 クラシックメッセンジャーS ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

反射板が2個タグ状にぶら下がってる。夜、走る場合は目だっていいかも。取り外し可能。
クロスストラップ。これが無いとバックがだんだん前にずれてくる。取り外し可能。
ベルト長調整レバー。ずい分大きめ。グローブしたままでも操作可能。

続いて中身
ティンバック2 クラシックメッセンジャーS ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

大き目のベロクロ2つをバリバリっと引き剥がす。
内側には小物を入れるポケットが数えるのが面倒なくらいある。


ティンバック2 クラシックメッセンジャーS ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

A4ファイルサイズが収納可能。
ここでは新聞、ペットボトル500ml、1.5リットルを入れてみた。


ティンバック2 クラシックメッセンジャーS

背負った感じ。ほど良い大きさ。
反射板がまぶしい。



同じカテゴリー(自転車の道具たち)の記事画像
サイクル フットウォーマー ショート
モンベル サイクルヘッドバンド
ペダルレンチ ホザン C-200
パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット
タイヤにパッチ
キャノンデールグローブ
同じカテゴリー(自転車の道具たち)の記事
 サイクル フットウォーマー ショート (2009-12-17 23:03)
 モンベル サイクルヘッドバンド (2009-12-16 20:03)
 ペダルレンチ ホザン C-200 (2009-12-15 21:14)
 パナレーサー(Panaracer) イージーパッチキット (2009-07-09 20:08)
 タイヤにパッチ (2009-06-23 19:25)
 キャノンデールグローブ (2009-06-21 10:14)

この記事へのコメント
お~!
決まってますね~
目印に・・・覚えてときます・・
Posted by チャイ at 2008年02月13日 22:03
>チャイさん。
どうもです。
けっこう入るので通勤で使おうかと思ってます。
Posted by ナムターンナムターン at 2008年02月17日 14:33
ナムターンさん
始めまして。

¨†poiy†¨の父ちゃんで¨ござる¨と申します。
日頃より大変お世話になっております。

数ある中のお写真は、水郷○名でしょか?
非常に微笑ましい懐かしさを感じます。
その昔、営業職で仕事の時間調整によく立ち寄った
場所ではないかな~?と勝手に思い出に酔って
おります。
(当たっていれば、非常に落ち着く所ですよね!?)
広々して、自然も豊富で、生活圏にも程近く、
行き易い贅沢な場所に思えます。

現在、ナムターンさんが取り組まれております
自転車組立とツーリング!共感しております。
何だか他人事思えないのが現実です。

オリジナル自転車って、はまればはまるほど
愛着が増しますよね。
小生、学生時代はサイクリング部に所属し
先輩下がりのチャリをアレンジし、ふうてんのごとく
国内を散策した事がありました。(単に夢を求めた貧
乏学生の交通手段っだたかも知れませんが。)
当時の想いがお蔭様で・・・・。

これからも沢山記事にして下さいね。

バカ親子で楽しみにしております。

メッセンジャーバック、うちも欲し~いな。
Posted by ござる at 2008年02月18日 22:25
>ござるさん
コメントありがとうございます。
†poiy†のお父様ですか、いやあお話したかったです。
なんか、†poiy†とは行動が似てる気がするんですよね。

確かに水郷○名近辺の記事は多いですね。
†poiy†家と物理的なは距離も近そうです。

自転車はですね、オリジナルでなありません。
ルイガノの完成車ですが、今のところ対したことはしていません。
バイク(エンジン付き)上がりの人間なので、
体に感じる風は、気持ちよく懐かしい感じでチャリは楽しいです。
でもチャリの場合、基本は体力という気がします。
よって、今のところ通勤チャリで基礎体力増強中というところです。
と言いながら、今日もいろいろとグッズ買い込んでしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ナムターンナムターン at 2008年02月23日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティンバック2 クラシックメッセンジャーS
    コメント(4)