ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月27日

点滴治療→投薬→再び点滴治療

点滴治療が終わり、21日から投薬治療に切り替わった。

・メチコバール錠250μg
・セファドール錠25mg
・セルベックスカプセル50mg

22日から会社へ復帰。当面は定時間勤務。


本日までに左顔面については、だいぶ回復してきた。
額:少しだけしわがよるようになった。
眉:3ミリくらい上下できるようになった。
目:閉じれるようになった。シャワー直撃も少しなら可能になった。
鼻:鼻孔のふくらみが戻った。
頬:すこし動くようになった。
唇:歪みがあまりわからない程度まで回復。
  突き出しはうまくできない。
  口笛、ならず。もうすぐ鳴りそう。
  

今週初めから、ゆっくりゆっくり回復していた。


それと同時に、右顔面の様子がおかしくなってきた。
眉の上下量が少なくなり、口角が上がらなくなり、今朝とうとう右まぶたが閉眼できなくなってきた。
目を閉じた時じゃっかんの隙間ができてしまう。

左右の顔を比べたとき、ほぼ同じか若干左の方が動きが良い気さえする。
このままだと、今度は右顔面が麻痺になってしまう?

本日、会社を早退し病院へ。

医者曰く

 非常にめずらしい症例。
 大学病院行きかもしれない。
 とりあえず3日間、点滴治療を再開します。


はぁぁ。
大学病院は遠いし、待つので行きたくないなあ。。。。。めんどくさい。





  


Posted by ナムターン at 17:36Comments(0)病気