ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2012年09月09日

顔面神経麻痺 点滴7日目

本日は点滴のみ。

 ソルデム3A輸液 200mL  1
アデホスーLコーワ注40mL  2
ビタメシン静注用        1瓶
 リンデロン注2mg(0.4%) 1管


休日の病院はがらんとしていていて不思議な感覚。


昨日、魚をさばいていた時に下を向いていると左目から涙があふれてくることが分かった。
今日、包丁を研いでいたら、再び涙が。
下を向くとダメなようだ。


午後、先週作ったメガネを受け取りに行った。
視力が先週より落ちていると思われるし顔をゆがんでます旨聞いてみたら
メガネ調整はいつでも来てください、
3か月以内であれば度数など見直しOKとのこと。
よかった。
落ち着いたら、また来ます。

担当の方の奥様も顔面麻痺されたそうで、
ストレスですかと問われ、即答でそうですとお返事しました。

家庭を顧みないダンナに奥様が疲れてしまったとのことでした。

結構、身近なところに体験者がいるのだなと思った。





同じカテゴリー(病気)の記事
 麻痺から4か月経過 (2013-01-02 06:49)
 発病から50日目 (2012-10-21 18:12)
 発病から44日目 (2012-10-15 21:38)
 発症から36日目 (2012-10-07 17:17)
 再び点滴治療7日目 (2012-10-03 16:37)
 再び点滴治療6日目 (2012-10-02 17:31)

Posted by ナムターン at 17:01│Comments(0)病気
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
顔面神経麻痺 点滴7日目
    コメント(0)