ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2008年07月20日

相模川ガサガサ7月13日

先日、この少し下流で中学生が川で無くなりました。
その影響なのか遊泳キケンの旗が立ってます。
相模川ガサガサ7月13日
昨日も市内の川で救出騒ぎがあったとか。(また中学生)

自分だけは大丈夫と思う無かれというところか。

1週間たって増水の面影は無くなり堰堤下のプールもだいぶ水が減っている。
相模川ガサガサ7月13日

この下流での成果がこれ。
相模川ガサガサ7月13日
ツチガエル、フナ、スジエビ、ヌマエビ、シマドジョウ、ヤゴ。
だんだんガサガサがうまくなってきた気がする。


タグ :相模川

同じカテゴリー(そと遊び)の記事画像
トラウト
ブラウントラウト
城山湖
ガサガサ2011年4月10日
景信山から高尾山
富士登山
同じカテゴリー(そと遊び)の記事
 トラウト (2014-01-24 20:31)
 ブラウントラウト (2014-01-13 18:38)
 城山湖 (2011-05-24 21:55)
 ガサガサ2011年4月10日 (2011-04-10 21:59)
 景信山から高尾山 (2009-07-19 06:26)
 富士登山 (2008-12-10 00:22)

Posted by ナムターン at 07:01│Comments(0)そと遊び
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相模川ガサガサ7月13日
    コメント(0)