ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月05日

金時山ハイク

6月30日 金時山ハイク。
金時山は林間学校以来だから30年ぶり、懐かしいという言葉で表しきれない思いがある。
金時山~長尾山~乙女茶屋~公時神社駐車場戻りで標準時間3時間、目標は4時間か。
天気予報では夕方から関東沿岸で雨ということで午前中が安全圏。
8時30分、公時神社駐車場出発。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:56Comments(6)そと遊び

2007年07月01日

服部牧場アイスクリーム

6月24日 デザートの仕上げは服部牧場アイスクリーム工房
  続きを読む


Posted by ナムターン at 15:48Comments(0)そと遊び

2007年07月01日

宮ヶ瀬湖のおいしいもの

6月24日、ハイキング後のご褒美ランチです。
時間は12時前、お腹もすいてるので早く食べたい。
いろいろと目移りするが雨なので食べ歩きは面倒ということでお店に入ります。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 14:58Comments(0)そと遊び

2007年07月01日

宮ヶ瀬湖ー早戸川ハイキング

6月24日宮ヶ瀬湖ハイキング のハイキング行って来ました。
湖沿いに早戸川林道を歩き虹の大橋を渡って戻るコースです。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 13:57Comments(4)そと遊び

2007年06月17日

大山ハイキング&豆腐

6月16日、大山登ってきました。
10年位前、ヤビツ峠ルートで登ったことがありますが、それ以来となります。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:04Comments(2)そと遊び

2007年06月03日

宮ヶ瀬、仏果山~高取山

宮ヶ瀬越え、仏果山~高取山 のハイキング行って来ました。
お天気もそこそこでハイキング日和です。
  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:38Comments(4)そと遊び

2007年05月27日

高尾山~小仏峠

2007年5月26日(土)GWに引き続き、しつこく高尾山です。今回は小仏まで行きました。
9時半過ぎに高尾山口到着。GWほどではありませんが、それなりに人がいます。
クリーン登山される団体があるようで、ビニール袋持ちながら歩いている人が目立ちます。

  続きを読む


Posted by ナムターン at 19:35Comments(4)そと遊び

2007年05月20日

公園にシジュウカラの巣

2007/5/20(日)
午前中、某公園ぶらついてきました。
お天気も良く、10時過ぎで公園はかなりの人出。
お昼には人だらけの予感。
フィールドアスレチックが目的で来たのに、娘は乗り気無くテキトウに網につかまって遊んでる。

  続きを読む


Posted by ナムターン at 18:29Comments(0)そと遊び

2007年05月12日

GW多摩動物公園

GW終盤

5/5 多摩動物公園へ。
入場料無料ということで、とんでもない込み具合。  続きを読む


Posted by ナムターン at 14:07Comments(0)そと遊び

2007年05月12日

GW高尾山

GW中盤
5/3 高尾山に登りました。
すごい人でした。
沢筋の6号路で上りましたが、連なって歩いているため何かの行軍みたいです。  続きを読む

タグ :高尾山


Posted by ナムターン at 13:54Comments(0)そと遊び