ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月18日

タイフェスティバル2008

タイフェスティバル2008 5月11日(日)

2002年から毎年来てるので、今年で7回目か。


雨降りのせいか、人が少ない。天気予報だと午後から雨があがる。


雨が弱まるまでスタジオパークで時間つぶし。

雨がやみ、昼食準備。



ガイヤーン、パッタイ、鳥のバジル炒めのせごはん、カオカームー、蝦の揚げシューマイ
 だいたいいつも同じメニューになってしまう。
 今年のカオカームーは大盛り。
 普通は豚肉を細かく砕いてごはんに乗せるのに、そのまんまかたまりでのってる。得した?

デザート
 揚げバナナ、揚げサツマイモ、ランブータン(タイ語では”んごっ”)、マンゴー  

飲み物 ビアチャーン

会場は混みあうので代々木公園で、ゆっくりランチ。
  


Posted by ナムターン at 10:07Comments(0)THAILAND