ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月25日

高取山 5月24日

今週はお手軽に高取山。

大棚沢の駐車場。湖から吹いてくる風が気持ちよい。

新調した靴の履きここちも悪くないらしい。


この日は午後から雨の予報なので午前中勝負。登山開始。


登って

登って

登って


分岐点の宮ヶ瀬越

仏果山はパスして左の高取山へ


この道は尾根沿いで気持ちがいい


新緑がきれい。


山つつじが見ごろ


高取山頂上。


展望台からの景色。


展望台の上から下を覗くと倒れそうになる。



さて課題の下り

膝に違和感をかんじるものの、痛みは無く。調子は上々。(嫁はん)




  
タグ :高取山


Posted by ナムターン at 11:52Comments(0)そと遊び