ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
平凡な人間が非凡にあこがれると、悲しくも歪んだ非凡になってしまう。 そんな非凡になれない歪んだ私がつづるミドリのあるくらし。

2007年08月17日

嬬恋キャンプ8月12日(2日目)

早寝したせいなのか、夜中に起きて星空観察して床に就いたがあまり眠れなかった。
4時を過ぎると、薄明かりになり鳥が複雑な音色を奏でる。
今日はバラキ湖 で、ルアー釣りの予定。何時から始めるか?
去年はバラキ湖で結構ヒットした。釣れたと書けないのはゲットまで出来ずほとんどバレたため。
ドラグの調整が甘くイト切れ連発、バーブレスで油断するとすぐバレるなど苦労したが楽しかった。

受付は7時から。6時に女性陣を起こし、朝食。
時間を気にしない女性陣は、スローキャンプ状態で、7時をまわってしまう。
” 早く行かないと今日の晩飯のおかず1品減るよ。”
何とか彼女たちを連れ出し、バラキ湖へ歩いて向かう。
朝なのに暑い。車にすればよかったか。

バラキ湖に到着、早々に受付を済ませる。
2時間券を2人分購入。1時間サービスで3時間OKだそうです。
どこで釣るか?奥のフライ・ルアー専用デッキに決定。去年はここで絶好調。
フライ・ルアー専用デッキに到着、ん去年と違って突堤みたいになってる。
去年は横に長かったのに。
海釣りなら魚まわりの良い突端がポイントになるが、ここはどうか?
でも先客が多く、選ぶ余裕は無くあいている真ん中辺に陣取る。
桟橋付近は透明度低い。湖面に触れるとなんとも温い。マスが住めるのか?

気を取り直しさぁ釣るぞと意気込んで、ルアーを送り込む。去年なら2、3投目でヒットしたが今年は?
全く当たりなし。次々にルアーを変え、深さを変え、巻くスピードを変えても当たりなし。
周りを見回してもだーれも釣れていない。何だこれ?

先客のつぶやきが聞こえる
 ” これだけ釣れない管理釣り場も珍しい。ここってホントに管理釣り場だっけ ”
 同感と心の中でつぶやく。

30分経過、先客たちが動き出す。ボートハウス前の方はあたっているらしい。
と、ここで右手の浅瀬でルアーマンにヒット&キャッチ。お見事。
10分後、その彼も消えた。どこかに移動?
我が女性陣は、既に飽きてきて孵りたいと嘆く。無理も無い。。

帰ってもいいよ。と言った瞬間、私にヒット。おーやっと来た。
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
慎重に取り込む。まずまずのサイズ。やっと塩焼き一人前ゲット。

日差しがきつくなってきたので、女性陣をテントサイトに戻す。

さぁ真剣勝負。先客も減り、高範囲で探る。
変なことにこの湖、中心付近でも浅い。カウントダウン後、巻いてくると藻が着いてくる。
浅瀬にいるフライマンを観察。ルースニングしてる。ルースニングで来るのか?
と思ったら、マーカーに何度も当たりが出る。上級者と初心者の組み合わせ。
なかなかフッキングしない。上級者も面倒見が良いので集中できない。
ホントにマスか?フナじゃないのと思いながら、見ていると
上級者にフッキング。おっ虹鱒でした、失礼しました。

2時間半経過、もう無理か、たった1匹かよ。悲しいけど納竿。
ボートハウスに戻る。
管理人からつれましたか?の質問に1匹だけ、全然だめですと回答。
この後、管理人から衝撃の事実が。。。。。
いわく
 あそこ釣れないんですよ。浅いんです。暑いんで魚は深いとこにいるんです。
 ボートハウス前は釣れます。ここは水深2.5m。
 フライ・ルアー専用デッキは岸より半分右側だけ2.5m、ここは昔堀があって深いんです。
 他は1.5m。1.5mのところは魚いません。
ちょっと、釣る前に言ってよ、もう。と思いながら、へーそうなんですかと返し、サイトに戻る。
はぁー悲しい。最初にどこでつれるか聞けばよかった。

虹がいっぱい釣れれば、本日の夕飯はマスだらけだったが、
これでは貧相なので、買出し行かないと駄目そう。


本日の昼食、そうめん
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)

実は今まで、キャンプ場で昼食を作ったことが無かった。
我が家はアクティブ派で通常、朝出発し周辺で遊んで夕方戻るという感じだった。
今回はちょっと趣向を変えて、ちょっとスローキャンプに挑戦。
で、そうめんだが、これが最高。
嬬恋は今年何故か暑いが、水道の水はとっても冷たい。
そうめんにもってこいの環境。おすすめ。

午後はアウトドア教室【 ふかしまんじゅう作り 】
となりのととろに出てきそうなおばあちゃんが先生。
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
4家族で力を合わせてまんじゅうつくり。
昨日、よもぎまんじゅうつくりに参加された手際の良い家族がいてスムーズに進む。
なんとなくアバウトに感じるおばぁちゃん先生によって、まんじゅうが出来ていく。
ふかしている間、おばあちゃん手作りの漬物が振舞われる。
 普段、漬物を口にしない娘が、何故か漬物たべている。おばあちゃんマジック?

ふかしあがったおまんじゅう
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
かぼちゃまんじゅうとあんこです。一人あたり3個。大きめなのでちょうど良い量。
ほくほくでおいしい。こんな体験できるのここだけか。うちではまずやらない。

15時に解散、そろそろお風呂&買出しへ。
昨日、湖畔の湯には絶対行かないと誓ったので、
キャンプ場に近めの奥嬬恋温泉 干川旅館 花いちへ向かう。
旅館の場所が分かりづらい。探し当てて到着。大きくない旅館なので駐車場も少ない。止めれない。
付近のここなら迷惑にならないだろうと思える道端(キャベツ畑)に路駐。

落ち着いた感じの旅館、一人700円を支払いお風呂へ。
だーれもいない。ものすごいラッキー。
湯船はそんなに大きくないけど露天風呂あり、洗い場は4つくらい。ぜんぜんOK。
気持ちよい。ふー落ち着く。
ロビーで女性陣を待っている間、いろいろと観察。
良く見ると玄関のアプローチなど和風で品が良い。庭の草花も落ち着きがあって良い。
ここってひょっとして高めの旅館?キャンパーが汚いサンダルで来てよかったのか?
ちょっと疑問が残ったが、女風呂も空いてたみたいで満足の様子。

旅館を後にして、A-COOPオアシスに買出しへ。なんとここが大混雑。
付近のキャンパーが集結してる?
本日は魚介類のBBQ。海老と野菜、3日目に夕食メニューキャベツベーコンスープの食材を購入。
明日は買出しに行かない予定。(我が家では買出しに行かないのは初めての挑戦)

キャンプ場に戻ると、テントになんか付いてます。セミだ。娘にゲット指示。
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
無事ゲット。あんまり元気が無い。
サイと近辺はギーギーギー(ジージージー?)と鳴くセミが多数いるが、こいつがその正体。
 コエゾゼミ だそうです。無印の杉山先生に聞いたので間違いないでしょう。
 背のM字が特徴だそうです。
アブラセミ、ツクツクホウシ、ニイニイセミ、ミンミンセミ、ヒグラシこれ以外は見かけることが無いので
このセミ非常に美しく感じます。
ただ蝦夷セミなのに、嬬恋にいるのが少し疑問と思うが。蝦夷にはあまり意味ないのかな?


キャンプ中、お気に入りのおつまみだったのがこれ。
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
浅間 六里ヶ原休憩所で買った【まろやか種なし干し梅】(ハッピーカンパニー製)
すっぱくなくて、今までに無かった味、甘み、、、、試食して気に入り買ってしまった。
おすすめ。

サイト紹介
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
サイトはこんな感じ。左隅に寄せたので、ちょっとペグ打ちが窮屈になったが、
ティアラはやり直しが効かないので、まあいいかという感じ。


BBQ開始
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
まずは海老とマスを焼きます。焼きもの担当は娘です。

嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
つぎに、しいたけとエノキのホイル包み。

嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
締めはエボ鯛のヒラキです。


夜は更けて行く。
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)

ちなみに昼間暑くて、16時から少しづつ気温が下がり、雲が増え青空が消え
日が落ちると涼しくなり、星空は見えない。
夜中に起きるとなぜか星が綺麗に見える。
これが連日の傾向です。

明日は、アウトドア教室3本勝負。
忙しい、スローキャンプにならないな。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
無印良品津南キャンプ場2009年8月8日
磯のり
石廊崎キャンプ
嬬恋無印キャンプ場
2008 GW伊豆キャンプ
嬬恋キャンプ8月15日(最終日)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 無印良品津南キャンプ場2009年8月8日 (2010-08-10 09:47)
 磯のり (2009-05-07 23:54)
 石廊崎キャンプ (2009-05-06 16:21)
 嬬恋無印キャンプ場 (2008-12-12 01:07)
 2008 GW伊豆キャンプ (2008-05-17 10:10)
 嬬恋キャンプ8月15日(最終日) (2007-08-18 12:12)

Posted by ナムターン at 18:58│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬬恋キャンプ8月12日(2日目)
    コメント(0)